標準的な描出法
走査ルートのまとめ
コンベックス走査式EUSの標準的な描出のルートを示します。
経胃 (大動脈ルート)

経胃 (門脈ルート)

経十二指腸球部

経十二指腸下行部

食道周辺の解剖

術者とスコープ操作部の向き・回転
コンベックス走査式EUSによる対象物の描出では、スコープの捻り回転が重要となります。本冊子では右回転を時計回転、左回転を反時計回転としています。振動子が背側を向いている場合、時計軸回転で体腔の左側、反時計回転で体腔の右側が観察されます。


スコープと対象物の相関
スコープを押し進めると超音波画面上では、対象物は右方向に移動します。また、振動子はスコープのアップアングル方向につけられているため、アップアングルをかけると振動子は対象物に対して近づき、超音波画面上では対象物が上方に移動します。


用語
Ao | Aorta | 大動脈 |
IVC | Inferior Vena Cava | 下大静脈 |
PV | Portal Vein | 門脈 |
UP | Umbilical Portion | 門脈臍部 |
CA | Celiac Artery | 腹腔動脈 |
SA | Splenic Artery | 脾動脈 |
SV | Splenic Vein | 脾静脈 |
CHA | Common Hepatic Artery | 総肝動脈 |
PHA | Proper Hepatic Artery | 固有肝動脈 |
RHA | Right Hepatic Artery | 右肝動脈 |
LHV | Left Hepatic Vein | 左肝静脈 |
SMA | Superior Mesenteric Artery | 上腸間膜動脈 |
SMV | Superior Mesenteric Vein | 上腸間膜静脈 |
IMA | Inferior Mesenteric Artery | 下腸間膜動脈 |
GDA | Gastroduodenal Artery | 胃十二指腸動脈 |
Ph | Head of the Pancreas | 膵頭部 |
Pn | Neck of the Pancreas | 膵頚部 |
Pb | Body of the Pancreas | 膵体部 |
Pt | Tail of the Pancreas | 膵尾部 |
MPD | Main Pancreatic Duct | 主膵管 |
BD | Bile Duct | 胆管 |
GB | Gallbladder | 胆嚢 |
CHD | Common Hepatic Duct | 総肝管 |
APW | Aortopulmonary Window | 大動脈肺動脈窓 |
- Content Type